2020-10-11 / 最終更新日時 : 2021-01-23 kari 参加者さんの感想 プレミアム パーソナル スタイリングレッスン 参加者さんの感想 1. なぜパーソナルで、レッスンを受けようと思いましたか? ・スクロールを止める写真スタイルというキャチフレーズに共感したのと、自分の撮り方に違和感と飽きが来ていたので。ユカリさんのような素敵なダークな写真を撮りたかったので。(A.W.さん 料理講師) ・自分の方向性を決めたかったから。自分が本当に伝えたいことを伝えられるようになりたかったから。(M.K.さん 自営業) ・自分だけのスタイリングのバリエーションを増やしたいと思ったからです(M.I.さん 女性 カメラ講師) ・お友達から教えてもらって、インスタを拝見させていただき感動したから。物撮りの極意を知りたかったから。(H.F.さん インスタ集客コンサル) ・周囲からも注目される個性的でオシャレなスタイリング技術を知りたかったから。ユカリさんのHPも分かりやすく掲載されていたこともあり参加しました。(A.N.さん 女性 自営業) ・自分のスタイリングの可能性を広げてみたかったため。(T.S.さん 女性) ・フォトスタイリングが出来たら今の活動の幅がもっと広がると思ったからです。また、自分らしいスタイリングを知りたかったから。(R.M.さん 女性) ・スタイリングフォトは見てるだけでも大好きなので自分でも出来るのか、ワクワクするかを試してみたかったからです。(H.A.さん 女性 ブログ添削講師) ・新しい商品のサンプル画像を撮りたかったので。自分の作品をさらに素敵に見せる写真の撮り方を知りたかったから。(M.Y.さん 女性 ハンドメイド作家) パーソナルレッスン詳細 2.レッスンを受ける前と今に変化はありますか?変化があるという方は、どんな変化がありましたか? ・余白を作りたいと思っていたのでその量について知ることができ勉強になりました。 早速投稿したところコメントで、スタイリングを褒めてもらい、こういうことかと少しずつ理解ができたような気がします。(S.T.さん 料理研究家) ・ちょっと自信が付きました笑。物を置く時の向きや角度、余白を意識できるようになりました。(H.A.さん ブログ添削講師) ・全く未知の世界だったフォトスタイリングだったけど、自分の世界観をきちんと持っているからあとは撮り方、見せ方。という事を言っていただき、自信が持てた事と、それに対してどういう事を学んだり習得していけば良いのかが明確になりました。(R.M.さん 洋裁作家) ・余白の作り方など、テーブルフォトスタイリングで学んだことはまた違った視点を学ぶ事ができました。撮りたかった商品も撮らせていただき、大満足です。(A.N.さん 女性 自営業) ・今までどうしてもうまくいかなかった布使いやアイテム使いのコツがよく分かりました。光の加減、スマホの使い方など思った以上に勉強になりました。これからもスケジュールが合ったら、学びたいと思いました。(A.W.さん 料理講師) ビフォーアフター ・とても勉強になりました。崩し方や組み合わせのデータを集めたいと思いました。(M.I.さん フードカメラマン) ・基本中の基本という感じのことを教えていただき、考えの方向性が変わっただけで、動きが変わりそうです。早速自分で試したら、また参加して確認したいです。(M.K.さん 自営業) ・写真にはコンセプトがあって、その物を際立たせるためにはどうすれば良いか?を、改めて考えさせられました。(H.F.さん 女性) ・難しい知識や技術ではなく、簡単なちょっとしたポイントで劇的に写真が変わることを学べたことです。視点を変えてみること、意識していきたいです。(Cさん 女性) プレミアムパーソナルレッスンのお申込はこちらから お勧め小物⑧★映えない置き画をカッティングボードで映える撮り方に! 撮影テーブル選びの秘訣★中山ユカリのイチオシ!★真俯瞰OK おっ!スタイリングフォトの魅力倍増★スマホのカメラ歪み補正方法 パーソナルレッスン詳細 スタイリングメニュー詳細 公式LINE ID @nby5437v見るだけですぐに再現できる! "カンタン綺麗に撮れるコツ 基本のき" 無料ダウンロードプレゼント中! FacebooktwitterHatenaPocket コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。